ご予約・お問い合わせ045-711-2120 access

診療案内

診療一覧

  • 予防歯科

    虫歯や歯周病を未然に防ぐ、予防歯科を行います。長く自分の歯でいられるように、口腔内を健康な状態に保ちましょう。

    詳細はこちら

  • インプラント

    インプラントでは、歯を失った方でもまるで自分の歯のような噛み心地を手に入れることができます。

    詳細はこちら

  • 審美歯科

    当院では、セレックを使った自然な白さの補綴物を作ることが可能です。より歯を白くしたいという方はホワイトニング治療の併用も可能です。

    詳細はこちら

  • ホワイトニング

    歯の黄ばみや汚れが気になる方へ。当院でホワイトニングを行うことで本来の白い歯を取り戻すことができます。

    詳細はこちら

  • 矯正歯科

    矯正治療は、自分の歯を顎の骨の中で少しずつ動かしていき、歯並びを整え、噛み合わせをよくする治療です。

    詳細はこちら

一般歯科

むし歯・歯周病治療など、一般的な処置を行っております。歯科で最も多いのは、いわゆる虫歯、歯周炎です。虫歯は初期段階では痛みもなく、わかりづらいために発見が遅れがちです。放置すると自然に治ることなく少しずつ進行していきますので、早期の発見と治療、予防がとても重要です。

小児歯科

乳歯は大人の歯が生えてくるまで、その場所取りをする大事な役目があります。よって乳歯が虫歯でバランスをくずしてしまうと後で歯並びが悪くなる原因となってしまうのです。さらに、虫歯の原因である歯みがきや甘いものの食べ方など、お子様によって指導しなければならないことがたくさんあります。小さいころからの予防が大事になってくるのです。

歯科口腔外科

口腔外科の処置は、抜歯・難抜歯・埋伏歯抜歯をはじめ外傷(歯牙破折、骨折、軟組織損傷)、腫瘍、顎骨変型症に対する手術や顎関節症、口腔感染症、粘膜疾患などの治療・相談、親不知の治療が主です。また、様々な要因で全身的に現れる症状もあります。こういった口腔内科的要素も含んでいます。

当院では、隔週交互に水曜日(PM 3:00~7:00)、土曜日(AM9:00~PM1:00) 、口腔外科専修医(日本口腔外科学会)を市民総合医療センター(市大センター病院)から派遣していただき、治療にあたっております。

口腔外科の診療スケジュールはこちら

歯周病治療

歯周病とは、人類で最も広く蔓延している疾患のひとつです。歯周病は非常に進行が遅いため、定期的に歯科医院に通っている方でないと、早期発見が非常に難しいとされています。自覚症状がはっきりと表れるのは末期の段階で、ここまでくると歯茎を切開する外科処置や、抜歯するしか治療法がなくなっています。そのため、歯周病の予防や定期的なチェックが重要です。

義歯・入れ歯

義歯や入れ歯にも様々な種類があり、使用する材料によって装着感や噛み心地などがかなり異なります。当院では、保険治療から自費治療まで様々な実績がございます。なるべく、自分の歯のように使っていただくため、しっかりと時間をかけて型どり・製作を行うのはもちろん、完成後も定期的なメンテナンスを行っております。

当院ではより快適な入れ歯としてコンフォート、BPS義歯(認証歯科医院)をお勧めしております。コンフォートは、入れ歯の裏面を生体用シリコンで覆うことによって、隙間がなくぴったりフィットする入れ歯です。
快適な付け心地と使用感にきっと驚かれると思います。

料金
項目 費用(税込)
金属床局部義歯 400,000円〜500,000円
金属床総義歯 400,000円〜550,000円
コンフォート 140,800円〜465,300円

レーザー治療

レーザー治療では、照射することにより歯肉の炎症を改善したり、初期虫歯の進行を防止することなどが可能です。 口内炎の治療にも用いられ、レーザーを照射することにより痛みが和らいだり、傷の回復が早くなったりします

当院では訪問診療を行っています

当院では、通院していた方が介護が必要になったり、通院不能になった場合、ご自宅で歯科治療をお受けいただけるよう訪問診療を行っております。口腔内を健康に維持することは、色々なものを食べたり、人とおしゃべりしたり、生活の質(ライフオブクオリティ)を向上させることにつながります。生涯を通じてお口の健康を維持して頂けるよう、努めてまいります。

ポータキューブ(訪問診療用機器)

御年配の方や身体の不自由な方などは、歯科医院に通いたくても思うように通えないのが現状であるかと思います。
そのような方でも充分な治療を受けることができるように、訪問診療用機器を導入しました。
専門の歯科医師、歯科衛生士がご自宅や施設に訪問して歯科治療や口腔ケアや摂食嚥下リハビリを行うことが可能になります。
現在訪問歯科の相談を受け付けております。急な対応は難しいですがどうぞ担当者にご相談ください。